お客様の声・製作事例
男性 N.N様(福島県) Z-951Hを晒竹で製作依頼
思った通りの仕上がりでとても満足です。
お父上の手によるものだとか、一つ一つ心のこもった暖かい心配りが感じられるフレームでした。二年前の震災をまだまだ引きずっている福島県ですが、あれから自分の心の琴線に触れるものを、そして暖かいものをを常に求めているような自分があります。
偶然はじめての鯖江市に伺ってたまたま偶然に出会っためがねですが、お父上の作品はとても自分の心が安まり、毎日の緊張した自分の顔が幾分優しさを帯びてくれるような気がしました。大事に使わせていただきます。
ありがとうございました。振り込みは近日中に行います。
お父上にくれぐれもよろしくお伝えくださいますよう。
また貴社のご発展を心より祈念いたしております。
【ご注文方法】ご来店
男性 H.K様(大阪府) お手持ちフレームのテンプルを花梨製に交換リフォームし、テンプル外側に元フレームのロゴに近いフォントで刻印希望
勝手にハードルを上げていたのですが軽く超えていた出来映えに大変満足しています!
今のところ、かけ心地もよいです。 2ヶ月間要望やわがままにお付き合いさせてしまい申し訳ございません(笑) また何かあったらよろしくお願いします!
【ご注文方法】ネット購入
男性 M.K様(千葉県) お手持ちフレームのテンプルを真黒製に交換リフォーム
左右テンプルの距離(顔幅)は、今のところぴったりといった感じです。しばらく使用し、細かなところが気になるかもしれませんが、その際にはご相談させて頂きたい と思います。
元テンプルは、エラストマーがついているにも関わらず、耳が非常に痛 く苦痛でしたが、作っていただいたテンプルは全く気になりません。固めの木材なの に、耳への当たりもソフトで使い心地がとても良いです。この度は、ありがとうござ いました。また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。
【ご注文方法】当店ホームページ
フロントをZ-942Hで晒竹、テンプルをTA-902Hでタモ。どちらも色の変化を楽しみたいとので、焼き色等は無しを希望

※左テンプル表には、「福」を逆さにして金色の刻印で製作依頼。
【ご住所】千葉県(女性)