お客様の声・製作事例
お客様の声(修理)
男性 Y.T様(宮崎県) 竹製フレームの修理依頼
破損個所が分からないくらいきれいになっており、感激しております!!
これからも修理のお世話にならないように大切に使用していきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
【ご注文方法】LINE
男性 Y.K様(東京都) 竹製フレームの修理依頼
何処を直したかわからない修理で、職人さんの技術が大変
素晴らしいと思いました!
また大事に使わせて頂きます。ありがとうございます。
【ご注文方法】メール
女性 M.Y様(京都府) 竹製フレームの修理依頼
私、○○市の中学校で美術の教師をしております。
明日は、全国教育美術展で、本校が『内閣総理大臣賞』にとの通知を受け、
東京の皇居横まで受賞式に参ります。この日曜日にもEテレで生徒作品の紹介番組がありました。
『竹メガネが間に合うといいのに』
と、思っていました。
コロナの関係で、式後の立食パーティーはなくなりましたが、受賞の写真などは『教育美術5月号』あたりに載るでしょう。また、教科書や副読本の編集もしていますので、ルーツさんの竹メガネを推薦しておきます。特に、副読本『美術資料福井版』には、強く押しておきます。
丁寧で心のこもった対応ありがとうございました。
よければ、『○○市立○○中学校』で検索して、ホームページを見てみてください。
生徒作品を掲載中です。
本当にありがとうございました😊。
【ご注文方法】メール
男性 T.N様(埼玉県) 竹製フレームの修理依頼
いつものように、どこを直したのかわからない出来栄えに感服しております。
また何かあればお願いすることもあるかと思いますが、
引き続きよろしくお願い申し上げます。
【ご注文方法】メール
男性 H.I様(千葉県) 竹製フレームの修理依頼
この眼鏡は転職の際に自分への景気付けに買ったものですが、その際に佐々木さんから「節々に縁がありますように」というような言葉を頂いたかと思います。
その会社は残念ながら退職してしまいましたが、現職の会社ではもうすぐ勤続10年になります。デザイン関係の仕事で、決して平坦な道のりではありませんでしたが、この眼鏡と一緒に乗り切ってこれたような気がします。
プライベートにおいても結婚をし、子供にも恵まれ、お家を建てるなど人生においての岐路がいくつもありましたが、なんとかいい方向に向かう事ができました。眼鏡の効果があったのかも知れないですね。
愛着もあり、これからも出来るだけ長く使っていきたいと思ってますので、これからもよろしくお願いします。
【ご注文方法】お電話・メール
男性 R.K様(高知県) 他社製竹フレームの修理依頼
無理難題を引き受けていただき、感謝しております。
【ご注文方法】メール
男性 R.T様(ニューヨーク) 竹フレームの修理依頼(EMSにて海外発送しました)
久しぶりにかけた軽さとかけ心地の良さに驚きました。
きれいな仕上がりにも大満足です。
また、何かありましたら相談させて頂きます。
有り難う御座いました。
【ご注文方法】メール
男性 R.M様(千葉県) 竹フレーム(クリングス)の修理依頼
丁寧な対応ありがとうございました。
修理中は別の眼鏡をかけていましたが、改めてこの眼鏡の
かけ心地の良さを実感することができました。
この眼鏡に出会たことに本当に感謝しています。
【ご注文方法】お電話・メール
男性 T.I様(愛知県) 竹フレームの修理依頼
確かに受けとりました。
壊してしまった時は、大切にしていただけに呆然としてしまいましたが、こんなにもキレイに修理していただき、本当に感謝しています。
僅かに残る傷跡も、ひとつの思い出として、これからも大切に使用させて頂きます。
【ご注文方法】メール
女性 M.Y様(兵庫県) S-937Hをご購入され、後日不注意で破損したため修理。
本日、受け取りました。
きれいに直して頂きありがとうございました。
これからは大切に使いたいと思います。
【ご注文方法】メール
男性 T.M様(岡山県) 竹製めがねを修理依頼。
本日、無事フレームが届きました。
大変きれいに直していただき、ありがとうございます。
【ご注文方法】メール